東京上京/まだ、生きてます。 -36ページ目

完全栄養食品(?)を使って~

昨日の晩飯でラーメンが切れたので、学校の帰りに買い出しに行き、

『醤油味のインスタントラーメン260円』(なぜか、醤油味が一番安いんですよね。)
『卵(10個)248円』

を買ってきました。

これで、今後の晩飯が少しグレードアップして卵入りインスタントラーメンが作れるようになりました。
卵の栄養価はとても高く、完全栄養食品と呼ばれていると、、、どこかで誰かが言っていたような言ってなかったような。

ともかく!
卵は、色んな使い方ができるので、これから料理のバリエーションが増える事は間違いありません!!
目玉焼きとか、目玉焼きとか、目玉焼きとか、、、
…うーん。

バリエーション、増えるのか!?

取っ手が取れるお鍋

ガスが通り、やっと料理ができそう…と以前のブログで書き込みましたが、あの時点では揃っていなかった調理器具もちょっとずつですが、揃ってきました。



特に重宝しているのが、ティファールの取っ手が取れる鍋3点セット。

ヤフオクで2300円と個人的には、お買い得と感じている価格で落札したお鍋です。

やっぱり鍋があると違いますね。

鍋が届いてからの一週間は、インスタントラーメンで過ごしています。

ちなみに朝は、実家から持ってきたオーブンレンジで焼いた食パンを食べてから学校に行ってます。

気付けば、ここ4、5日は炭水化物しか採って無いような気がしますが、私の食生活へ野菜が参加するのは、まだちょっと先になりそうです。



実家に包丁、まな板、菜箸、箸、オタマ、フライパン返しなどなど、調理器具と言う調理器具を置いてきてしまっているので、次回の実家から救援物資が届くまでまともな料理は出そうにありません。



ああ、食物繊維とビタミンが恋しい。


いかんです。

最近、ブログの更新が1日おきになってきてしまった。

今まではして無かったけど、携帯からの更新も考えようかな、、、



それはそうと、今日は14時から渋谷でバイトの面接です。

バイトももちろん自転車で行きます。

ちなみに今回、面接させて頂く会社はWeb系のコンテンツ管理をしている会社です。



んでは、行ってきます。

満員電車脱出計画!!~ルイガノ~

マウンテンバイクを買いましたー。
車種は、さんざん悩んだ末に選んだあげくに、目黒のセレクトショップの店長と相談して決めたルイガノのLGS-SIX。
ハンドルからサドルまでの距離が短く、ストップ&ゴーの機会が多い街乗りにはピッタリな自転車です。
値段は、50000円。イタイです。
が、
自宅から学校までの定期代は、半年で70000円を越えるので、通学を自転車に切り替えれば簡単にもとが取れます。

MTBの乗り心地ですが、はっきり言って、良いです!!

買ったその日に目黒区(自転車屋)→神奈川高津(友人宅)→練馬区(自宅)トータル40kmくらい走ってきました。
さすがに次の日は、筋肉痛になるかな~と思っていたのですが、そんな事は無くむしろ快調です。

サスは、前輪にしかついてないのですが、段差でのクッション性能は申し分無し。
自転車が自分の体にフィットする感じが、病み付きになるります!!
以前、誰かに言われた「MTBとママチャリは違う乗り物」という言葉を思い出し、本当にその通りだなーと感じております。

学校までの13kmの通学も余裕。
舞い散る桜の中を疾走しています。

あなたも、どうですか?MTBのある生活!!

ちなみに、保管はこんな感じ。↓

自転車

情報が入ってきます。火が、、、使えそうです。

TV & ガスコンロが我家に仲間入り。 TVは友人から譲ってもらい、ヤマト引っ越しサービスの送料1300円で手に入れる事ができました~。 ガスコンロは、ヤフオクで落札した中古品、2300円。 中古品と言っても、状態はとっても良さそうです。 ただ、まだガスが開通してないので使えませんが、、、

え!?地震があったの!?

11日の朝に千葉県の北部(だったかな?)で、震度5くらいの地震があったらしい。

らしいと言うのは、私が全然、気付かなかったからで、家族からの電話で地震の発生を知らされた。
何でも、親の話では、私の住んでいる所でも震度3という事らしい、、、

その後も、彼女や友人達からメールやら電話やらが入ってきたので、そんなにひどいのかとちょっと心配したりもしたけれども、電車も動いているし恐らく大した事は無かったんだろうと思う。そうじゃなかったら、被災された方ごめんなさい。

それにしても、こんな時にTVがないと状況が把握できないので、少し『カヤの外』的な気分になりますね。
今回は、当事者なのに。

1日目の晩に、、、ぎゃ~


引越の片付けも終わり、まだ何となく落ち着かないものの自分のポジションを見つけた私。
近くのコンビニで買ってきた弁当を食べて、さてそろそろシャワーでも浴びるかーと思い浴室へ。
お湯が出るはずの赤い印の入った蛇口をひねり温度を調整。

冷たい、、、いつまで経っても、お湯は出てこない。

そう、ガス会社と契約をして無かったので、給湯されておらず、いくらひねっても水しか出てこなかったのです。

仕方ないので、その日は冷水にて体を洗いました。
もう春とはいえ、夜中に水でのシャワーはきつい、、、
寒い寒すぎます。

これでは、僧侶の荒行。
うむ、心頭滅却、火もまた涼し、水もまた熱し。
やっぱり、寒い。

とりあえず、その日のうちにガス屋に連絡しましたが、業者さんが来る12日の夜まで、荒行は続きます。
がんばれ、オレ!!
あったかいお湯が出るその日まで~!

おひっこし~

ついに、ついに本日、引越を完了しました。
今まで、友人宅の居候で住所不定をやっておりましたが、これでやっと胸を張ってアンケートなどに住所を書き込む事ができます!!
あぁ、住所があるってスバラシイ。

ところで、引越の内容ですが、荷物自体は少なかたので、11:30くらいに日通さんが荷物を置いて行ってから2~3時間程度で整理ができました。それから、近くにあるドンキホーテに消耗品等を買いに行き 現在は、『自宅』にてくつろぎつつ、ネットでバイトや欲しいもの等を探してでおります。

ちなみに、『私の家』にはまだTV、電器炊飯器、ガスコンロ、鍋ややかん、フライパン等の調理器具を中心に生活に必要と思われる物が、揃っていません。

そのうちに揃えてゆくつもりですが、そんな状況ですので今夜のご飯は、近所のコンビニのトンカツ弁当でした。(最近のご飯は2回に1回はトンカツような気がします。)

いつになったら、自炊ができるんだろう?

東京上京1週間/まだ、生きてます。

『やっと』というか『もう』というか、4月1日に東京へ上京して、今日でちょうど1週間になりました。

 

先日より学校の授業が始まり、そろそろ本格的な生活を始めなければいけないのですが、、、、

相変わらず友人宅で居候をしており、住所不定をしております。

 

ですが、明日にはその住所も決まり後は、バイトさえ決まれば何とか生きていけそうな感じです。

 

今後も、2週間、1ヶ月、1年と首都『東京』の片隅でがんばって生存しているkuroの様子を書きつづりたいと思います。

宮崎弁講座といえない講座

↓宮崎の街路樹には、フェニックスが植えられています。

宮崎の空

てげ<とても、非常にという意味です。>
 <例>てげ、ぬき~!(とても、あつい!)
 ↑『てげ』は宮崎に行けばそこら中で聞けます。使用頻度的にはかなり高いと思われます。



てげてげ<適当に、いい加減に>
 <例>てげてげで、いっちゃが~(適当でいいよ)
 ↑『てげてげ』はてげが2つという事で、『てげ』の最上級。…というわけではありません。こちらも、使用頻度は高い方ですね。 



~やっちゃ<~なんだ>
 <例>へ~、君って20歳やっちゃ~。(へー、君って20歳なんだ)
 ↑『~やっちゃ』は、宮崎県の一部地域でのみ使われる方言です。ラムちゃんのマネではありません。


私がよく使うのはこんな感じです。
後なんかありましたっけ?知ってる人がいたら教えて下さい。